2024年11月25日

【ついに上りにも】小田急電鉄小田原線海老名(OH32)の上り3番ホームにホームドア本体が設置される

2024年11月23日終電後に小田急電鉄小田原線海老名(OH32)3番ホームにホームドアの本体が設置されました。当面はホームドアが開いたままの状態となりますのでご注意ください。2024年度事業計画では小田原線相模大野(OH28)・海老名・江ノ島線中央林間(OE02)・大和(OE05)のすべてのホームに設置されます。
▲海老名下り1番・2番ホーム、大和下り1番・2番ホーム、中央林間1番ホーム・2番ホームに設置されたホームドア本体。中央林間以外はロマンスカー停車駅である。残るは大和3番・4番ホーム、海老名4番ホームを残すのみである。
▲喜多見検車区から臨時回送列車としてのホームドア輸送を4000形4058Fが担当した。土曜休日C11運用と土曜休日C12運用の充当を1編成に兼務させることで、同形式1編成をホームドア輸送に充てることができる。

2024年度事業計画ではホームドア設置の対象駅として小田原線相模大野・海老名、江ノ島線中央林間・大和のすべてのホームで、相模大野では事業計画発表前から設置され、すべてのホームで稼働を開始しています。海老名・大和では下りホームに先行して設置、中央林間では先にすべてのホームに設置されたものの、現時点で未稼働となっています。そして海老名の上りホームにようやく設置され、同駅では残るは4番ホームのみとなります。中央林間以外はロマンスカー停車駅となっています。今年度は早くも設置対象駅4駅の下りホームにすべて設置されたことになりますが、上りホームは海老名4番ホームと大和3番・4番ホームを残すのみとなります。