2024年11月12日の平日07K運用より、東急電鉄東横線の5000系0番台5119F(8両固定編成)に大阪・関西万博の公式キャラクターである『ミャクミャク』をメインとして、会場の完成予想イメージ図を掲出した『2025年大阪・関西万博PRトレイン』として運転されています。
▲5000系0番台5119Fが『2025年大阪・関西万博PRトレイン』となった。なお車体側面のラッピングは控えめで車体広告のようになっている。運転期間は来年10月4日までということで、じっくり狙うことができる。
東急電鉄5000系列で『2025年大阪・関西万博PRトレイン』となるのは初めてのこととなります。なお『ミャクミャク』をイメージした全面ラッピングで運転されている関西圏に対して、関東圏では控えめなラッピングとなっています。8両固定編成ですが、乗り入れ範囲は広いため、横浜高速鉄道みなとみらい線のほか、直通運転先の東京地下鉄副都心線、西武鉄道池袋線(最遠で飯能(SI-26)まで)、東武鉄道東上線(最遠で志木(TJ-14)まで)でも見ることができます。関西万博のPRを東横線車両で見られるのはいいことです。