2024年11月14日より、舞浜ディズニーリゾートラインで“Type C”100形に統一されてから初めてとなる『ディズニー・クリスマス・ライナー』が運転を開始しました。この期間限定ライナーは12月25日まで運転される予定です。%20Approaches%20Resort%20Gateway%20Station.JPG)
.JPG)
.JPG)
▲舞浜ディズニーリゾートラインが9月2日に“Type C”100形に完全統一されてから初めてとなる『ディズニー・クリスマス・ライナー』に121号編成(ピーチ)が起用された。なおクリスマス仕様に装飾された期間限定ライナーは“Type X”10形以来、実に約5年ぶりである。.JPG)
▲2025年4月7日まで『ファンタジースプリングス ライナー』となっている“Type C”100形151号編成(グリーン)。こちらも運転時刻は公表済みで、車内BGMとして“Journey to Fantasy Springs”(カラオケバージョン)が流れている。
2024年9月2日から“Type C”100形への完全統一が完了してから初めてとなる『ディズニー・クリスマス・ライナー』は121号編成(ピーチ)が起用されました。ただし“Type C”100形151号編成(グリーン)の『ファンタジースプリングス ライナー』とは異なり外観上はラッピングされていませんので狙う際には十分ご注意ください。『ディズニー・クリスマス・ライナー』は実に2019年以来で約5年ぶりのこととなります(2020年~2022年はコロナ禍のため、2023年はコロナが5類移行後ではあるが運転されなかった)。車内には吊革を含めた装飾がなされていますので、本来のミッキー柄の座席モケットは“Type X”10形を連想させる座席モケットに交換されています。
この『ディズニー・クリスマス・ライナー』は12月25日までの運転となる予定です。なおクリスマスのイベントは去年までは11月上旬から開始でしたが、ハロウィンのイベントが10月31日までのところ、11月上旬まで延長されたことから、今年のクリスマスは11月中旬頃からのスタートとなり、クリスマスのスペシャルイベントが短くなっています。