2019年4月17日

本日の小田急電鉄小田原線撮影 ~2019.04.17 3083Fを地元で再び~

2019年4月17日は小田急電鉄を撮影。その前に用事で外出していたため、神奈川中央交通バスで江ノ島線湘南台(OE09)までやって来ました。

3000形3081F(元3665F)。3536レ(平日E66運用)。なんと3081Fに遭遇。この平日E66運用は新宿(OH01)スタートの運用なので、その前のE65運用は新宿留置のようです。

3081Fで一気に町田(OH27)まで移動し、そのあとは東日本旅客鉄道を利用しました。続いては小田原線の伊勢原(OH36)にて。

8000形8055F+3000形3258F。3031レ1039レ:平日E65運用)。旧東急車両製造の3000形2次車で唯一となってしまった3色LED式の種別行先案内表示器をもつ3258Fに遭遇し、相模大野(OH28)から伊勢原まで乗車できました。1次車の全編成と2次車の3255F・3256F・3257Fの種別行先案内表示器がフルカラーLED化されています。

8000形8066F+8266F。1244レ(平日E18運用)。

8000形8054F+8254F。1259レ(平日E35運用)。

8000形8065F+8265F。(1050レ3062レ(平日E21運用)。この運用は相武台前(OH30)1番ホームを出庫する運用。うまく流れれば18日は平日E22運用ということに。

ロマンスカー『EXE』30000形30257F。0050レ(平日N61運用)。ダイヤ改正後も地元伊勢原に停車する平日の『はこね50号』は6両編成での運転です。

8000形8062F+8262F。3033レ1041レ:平日E28運用)。

3000形3093F。1246レ(平日E63運用)。

1000形1065F+3000形3255F。1261レ(平日E44運用)。種別行先案内表示器がフルカラーLED化された3255Fの撮影は2度目です。前回は単独運用時に見かけたのでびっくりしましたが・・・。

3000形3083F。(1052レ3064レ(平日E22運用)。この運用は海老名(OH32)1番ホーム出庫となり、大和(OE05)4番ホームで停泊する運用なので、18日は大和4番ホーム出庫の平日E23運用ですね。地元で再び3083Fを収められたところで撮影を終えました。