小田急沿線住み鉄道ファン日記
大卒の30代、パート社員で小田急電鉄沿線に住む人間による鉄道ブログ。首都圏中心の鉄道の最新情報収集にお役立てください。
2019年4月6日
【新天地デビュー】元東京地下鉄03系03-131Fの2両が熊本電鉄でデビュー
2019年4月4日より、東京地下鉄03系03-131Fの元クハ03-131と元クハ03-831を改造して誕生した熊本電鉄03形が営業運転に入りました。この形式は元東京地下鉄01系を改造した熊本電鉄01形と車両交換する形がとられました。
▲元東京地下鉄03系の両先頭車が新天地の九州・熊本で元東京地下鉄01系に代わってデビューを飾る。なおスカートは設置されていないが、今後設置される可能性はあるのだろうか。
熊本電鉄03形は東京地下鉄日比谷線で活躍していた03系03-131Fを改造し、元クハ03-131は制御電動車に改造され、シングルアームパンタグラフが2基搭載されています。現時点で塗装は当時の日比谷線時代そのままに、両脇に運転士が確認するための鏡が設置されているほか、スカートは設置されていません。
次の投稿
前の投稿
ホーム