2024年10月14日

本日の小田急電鉄小田原線撮影 ~2024.10.14 鉄道の日記念!ロマンスカー“MSE”60000形撮影会SP~

2024年10月14日は国民の祝日で『スポーツの日』にあたりますが、実は『鉄道の日』でもあります。今回は小田急電鉄小田原線を撮影するのですが、海老名検車区の構内で行われた『ロマンスカーMSE(60000形)2編成 初めての撮影会 in 海老名電車基地』に参加してきましたので、その様子を報告します。

同形式の運用の都合で集合時刻は昼過ぎになるので、それまで別路線を楽しんでいました。そのあと海老名(OH32)に戻ってきました。撮影会では2グループに分かれて正面と別角度で撮影をしましたが、写真は私が厳選したものであることをご容赦くださいませ。改札口付近で受付を済ませ、小田急トラベルの担当者の案内で移動します。

今回の展示車両のロマンスカー“MSE”60000形は以下の編成が使用されました。
38番構内留置線…60251F(土曜休日N75運用) 39番構内留置線…60052F(土曜休日N21運用)

ロマンスカー“MSE”60000形の就役は2008年3月のダイヤ改正のときで、通勤形電車(2代目3000形を含む)の6両固定編成の箱根登山鉄道直通運用が消滅したほか、日本の鉄道で初めて地下鉄に直通する有料特急形車両として注目されました。
写真左側が60052F、写真右側がに60251Fなります。どちらも再出庫までの合間を縫ってこの撮影会の展示車両になってくれています。最初の前面部の愛称表示器には60052Fが『スーパーはこね』、60251Fが『はこね』と表示されました。
この『スーパーはこね』の表示、6両固定編成では主に代走した場合に見られることがありますが、4両固定編成の『スーパーはこね』表示はけっこうレアです。10両編成で運用されるときには実現するのかな?
デビュー当初は4両固定編成が1編成、6両固定編成が2編成の陣容でしたが、2009年以降に車両増備が進められ、4両固定編成が3編成、6両固定編成が5編成の合計8編成42両が在籍、2012年3月にロマンスカー“RSE”20000形(20001F20002F)から当時の『あさぎり』(現在の『ふじさん』)の運用を引き継ぎ、形式愛称の名の通りの活躍をしています。
今度は表示が変わり、60052Fは『メトロはこね』、60251Fは『メトロえのしま』となりました。6両固定編成単独と10両編成で『メトロえのしま』が運転されたことはありません(主に4両固定編成のみ)。なお『メトロはこね』は10両編成で運転となる列車もあります。
ロマンスカー“MSE”60000形の撮影会中には2000形2059Fが構内入換を行っていました。この編成は特別団体専用列車への起用が予定されていますので、イベント終了後の動きに要注意。
たまに表示が切り替わる途中の姿も見られたりします。この時は60052Fは『メトロはこね』のままですが、60251Fは『ベイリゾート』となりました。
このあと60052Fでも表示が変わり、60052Fは『ふじさん』、60251Fは『ベイリゾート』となりました。4両固定編成は基本は『ふじさん』の充当はあり得ません。また『ベイリゾート』は東京ディズニーリゾートへのアクセスとして東京地下鉄千代田線と有楽町線の連絡線を経由して運転されていた列車です。乗りたかったなぁ。
表示が切り替わる途中の姿。この時は60052Fは『特別団体専用』ですが、60251Fは『ベイリゾート』のまま。会場に入る前に前面部の愛称表示器に表示される列車愛称が事前にアナウンスされていましたが、思っていたのとはちょっと違ったようで…。
最後の60251Fは『NEW YEAR(ニューイヤー)』となりました。毎年1月1日のみに見られる臨時特急『ニューイヤーエクスプレス』ですね。昨年と今年は着席定員の最多数を生かしてロマンスカー“EXE”・“EXEα”30000形が起用されましたが、2025年はどうなりますやら。
イベント終了のタイミングで、60251Fは『回送』表示に。再出庫の準備のため早めの表示切替を行ったようです。

最後にお土産をいただきました。撮影は以上です。写真は厳選したものでご容赦ください。今回このようなイベントを開催してくださった小田急電鉄および小田急トラベルの関係者の皆様に感謝申し上げます。