2023年10月22日

本日の小田急電鉄小田原線撮影 ~2023.10.22 さよなら“8256F”記念撮影会スペシャル in 海老名検車区~

2023年10月22日は小田急電鉄小田原線を撮影…なのですが今回は海老名検車区で8000形8256F(6両固定編成・2004年度リニューアル車)の『さようなら“8256編成”記念撮影会』の第1回に参加してきましたので、その様子を報告します。

本来は小田原線のみでまっすぐ行く予定でしたが、東日本旅客鉄道東海道線と常磐線を上野東京ライン経由で運転する臨時特急『海浜公園コキア平塚号』(9030M列車)を撮って相模線経由で来たので、小田原線には乗っていません

海老名(OH32)西口付近で受付を済ませましたが、今回は海老名検車区の正門前に集合となり小田急トラベルの担当者の案内で移動していきます。私自身が海老名検車区構内に入るのは1000形就役35周年の撮影会(4両固定編成の1066Fを使用)以来です。
今回の撮影会の主役車両である8000形8256Fは39番構内留置線に留置されました。10月に廃車除籍処分となった8254Fと同様に2004年度のリニューアル車両となっています(同年度のリニューアルから3000形3次車以降と制御装置を共通化した)。一昨日の人身事故の影響でダイヤが乱れていた影響から昨日は土曜休日E14運用→土曜休日E12運用と流れ、最終的には大野総合車両所に入庫した後に解放され、海老名検車区に単独で回送されてきたようです。
最初に種別行先が表示されるのですが、なんといきなりの『各駅停車経堂(OH11)』。これは誤りのようでした(テーマは過去に存在した種別行先とのこと)。この種別行先は新宿(OH01)からの最終列車であるような…。
まずヘッドマークなしの状態で最初に表示されたのはやや分かりにくいですが『各駅停車長後(OE08)』。湘南台(OE09)以南の区間で運転を見合わせたときなどのダイヤ乱れの際に長後行きが設定されることがありますが、通常ダイヤでは存在しません。
前面部の種別行先案内表示器のアップ。8000形でなくとも、江ノ島線でダイヤが乱れた場合は見れる可能性があります。
なお前照灯はLEDではないため、前照灯を気にすることなくまったり撮れました。
続いてはヘッドマークありのバージョンになります(最初に掲出されたのは『小田急沿線懐かしの写真展号』でした)。まだこの時点では行先表示が出ていませんが…。
のちに表示されたのは『急行箱根湯本(OH51)』。2008年3月まで存在した行先であり、この編成も箱根湯本まで直通していた実績があります。思わず声が出るほど感激しました。
懐かしい種別行先に感動を覚えるとともに、万感の思いでシャッターを切りました。
ヘッドマークは『小田急沿線懐かしの写真展号』。このヘッドマークの古さが長年の歴史を物語っていますね。
西武鉄道への譲渡が予定されている8000形ですが、今回の8256Fの譲渡については分からないとのこと。3色LED式の8254Fが解体処分となっていますから、8256Fもそうなる可能性は十分あるでしょうね。
今度のヘッドマークは『鉄道展』と書かれたものに変更。こんなにシンプルなものも実際に掲出されていたんですねぇ。
そして表示された種別行先は非常に分かりにくいですが『準急小田原(OH47)』。かつて新宿(OH01)発着時代にもあった準急ですが、小田原行きはあまりない記憶があります。最西端で新松田(OH41)まであった気がします。
なかなか見られないこの準急表示。始発終着駅以外では登戸(OH18)以西各駅と、成城学園前(OH14)・経堂(ただし一部通過していた)・下北沢(OH07)・代々木上原(OH05)に停車しましたね。現在の通勤準急の停車駅として引き継がれています。
ヘッドマークは『鉄道展』。文字数の少ないヘッドマークはかなり貴重です。

最後のヘッドマークはこのイベントのために作成されたものになります。
種別表示が無表示のままヘッドマーク付きで撮れたこの1枚。最後の種別行先は…。
なんと『快速急行片瀬江ノ島(OE16)』。江ノ島線が藤沢(OE13)で運転系統のほとんどが分断されるまで存在した種別行先です。なお片瀬江ノ島に直通する10両編成の優等種別運用はありませんが、早朝に1本だけ藤沢を跨ぐ優等種別列車充当のため、片瀬江ノ島1番ホームに停泊する運用があります。
この列車は土曜休日を中心に運転されただけに、利便性が損なわれた印象です。
ヘッドマークは『ありがとう8256編成記念撮影会』となっています。何気にヘッドマークの種別行先が『区間準急唐木田(OT07)』となっているのも嬉しいですね。かつて実際にあった運用ですからねぇ。

昼前まで撮影を思う存分楽しみましたが、今回は写真を悩みに悩んで厳選したため、その点はご容赦ください。

最後におまけは海老名(OH32)にて。
8000形8061F+8260F6584レ(土曜休日E34運用)。退役迫る8061Fをしっかり記録することができました。撮影は以上です。