2025年8月20日

【先頭にけいきゅんが】京浜急行電鉄新1000形1057編成(イエローハッピートレイン)、車体更新工事を受けて出場

2025年8月19日、京浜急行電鉄新1000形1057編成がファインテック久里浜事業所で全般検査と車体更新工事を受けて出場、試運転を実施しました。制御電動車の貫通扉の車番付近にはキャラクターの『けいきゅん』が貼付されています。
▲車体更新工事と全般検査を受けた新1000形1057編成。車体更新工事を受けた証に貫通扉の車番付近にキャラクターのけいきゅんが確認できる。

車体更新工事は受けましたが、外観の塗装は変更されていませんので、1057編成は引き続きイエローハッピートレインとして運用されるものと思われます。この編成が黄色塗装での運転を開始したのが2014年ですから、約11年間この姿が続いていることになります。東京都交通局浅草線直通運用(京成電鉄本線・押上線直通運用を含む)での今後の活躍が期待されます。

ところで新1000形は23次車として8両固定編成2編成が増備される予定で、22次車とは仕様が異なり15次車以来のステンレス地仕上げになるので、ステンレス地仕上げとハイフン入りの車番の同形式は初めてとなりそうでしょうか。