8000系8575F。B35列車(平日B運用)。まずは比較用に標準の8000系から。
8000系8568F。A35列車(平日A運用)。ここでのお目当てである試験塗装リバイバル編成である8568Fに会うことができました。亀戸線・大師線で運用される8000系ですが、日中時間帯の大師線が1編成(平日D運用)、亀戸線が2編成(平日A運用・平日B運用)で亀戸線から大師線方面への回送が1編成(平日C運用→平日D運用)であるため、亀戸線にターゲットを絞りましたが、見事に予想が的中しました。ここでの撮影は以上です。
こちらはおまけですが、このあとも少し観察をしていると、『クレヨンしんちゃん』ラッピング電車でボーちゃんデザインとなっている50000・50050系51058FのD1158T列車(平日58T運用)に出会いました。