▲1000形1091Fが長らくのリニューアル工事から復帰した。なお10両固定編成のリニューアル車は3編成となったが、製造当初からの10両固定編成でのリニューアルはこの編成が最初である。
同編成は大野総合車両所の64番構内留置線に長らく留置されていましたが、運用復帰の際に喜多見検車区に臨時回送されていたものと思われます。運用がこのまま推移すれば、22日に平日E13運用、23日に平日E14運用に流れるものと思われます。まだ細かい運用は調査中であるものの、私が利用する平日の3002レ→1703レが平日E15運用と判明しているので、今週中に1091Fに乗れる確率はなさそうな予感がしています。