小田急沿線住み鉄道ファン日記
大卒の30代、パート社員で小田急電鉄沿線に住む人間による鉄道ブログ。首都圏中心の鉄道の最新情報収集にお役立てください。
2018年4月19日
西武鉄道40000系が平日の固定外運用に充当される
2018年4月18日、西武鉄道40000系40106Fが平日ダイヤでは通常の通勤急行を含む固定運用ではなく、初めて通勤急行以外の固定外運用に充当されました。ただし途中で車両交換され夕夜に『拝島ライナー』運用に入りました。
▲平日の固定外運用に初めて充当された40000系40106F。私はなんと
2607レ
で乗ることができた。
この編成は
2302レ
→
2607レ
→
2622レ
・・・
と運用され、途中で車両交換、そのあと
603レ
→
5434レ
→
回送
→
607レ
と充当されていったようです。このような平日の40000系による固定外運用は初めてのことです。私はちょうど
2607レ
で乗ることができたので、今後も運用情報や『西武線アプリ』にて調べながら動きを見極めたいと思っています。
次の投稿
前の投稿
ホーム