2021年2月13日

【踊り子付属編成に?】東日本旅客鉄道E257系500番台千マリNB-09編成が秋田総合車両センターに入場

2021年2月9日、東日本旅客鉄道幕張車両センター(千マリ)所属のE257系500番台千マリNB-09編成(クハE257-509以下5両)が長岡車両センター所属のEF81形134号機に牽引され秋田総合車両センターに入場しました。同編成は2月7日に京葉車両センターに自走回送されており、配給輸送の準備をしていたものとみられます。
▲EF81形134号機に導かれ秋田総合車両センターに入場したE257系500番台千マリNB-09編成。この編成は大宮総合車両センターに転属となり2500番台に生まれ変わりそうか。これまでに秋田総合車両センターに配給輸送されて入場した編成はすべて2500番台に改造されている。

この編成はE257系2000番台と併結の付属編成となる2500番台に改造され(側面部の番号のハイフン以下の下2桁は09が維持される)、順番でいくと『宮オオNC-34編成』に改造されるものと思われます。2500番台付属編成は全車指定席特急となる『踊り子』、新設の通勤特急となる『湘南』の東京(JT-01)方に連結され、『踊り子』は伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺(IS-13)発着の列車にも使用される予定です。

E257系は臨時列車及び団体専用列車向けに残した長モトM-105編成・長モトM-107編成・長モトM-111編成の9両3編成(27両)を除き、すべて2000番台に改造されました。全16編成のうち13編成が転用されましたが、これは特急『踊り子』に使用される基本編成側の185系0番台6編成・200番台3編成の9編成分を合わせても4編成分多いです。信憑性はかなり低いですが、主に団体専用列車のみに使用されている185系0番台・200番台(4両固定編成・6両固定編成)の置き換えも含まれていそうですね。逆にE257系500番台は入場した千マリNB-09編成の分を含めるとしても現時点では4編成(20両)のみの転用にとどまっていて、既存の185系0番台の既存の付属編成よりも2編成少ないため、E257系2000番台(基本編成)がその置き換え分を補っているとも考えられそうです。

2021年3月12日に『湘南ライナー17号』(3737M列車)をもって東日本旅客鉄道最後の国鉄特急形車両である185系の定期営業運転がすべて終了するわけですが、2021年も臨時運転で設定される可能性はあり得るので、ダイヤ改正以降の185系の廃車がどのくらい進められるのかは不透明ですが、数えられる程度にまで185系を減らしそうな気はします。臨時快速『ムーンライトながら』の廃止や185系を2022年に全廃することも明らかになっており、団体専用で生き延びていた185系もいよいよお役御免となるかもしれません。

【E257系0番台から2000番台への転用状況】  ※2021年2月10日現在
長モトM-101編成→宮オオNA-01編成
長モトM-102編成→宮オオNA-02編成
長モトM-103編成→宮オオNA-03編成
長モトM-104編成→宮オオNA-04編成
長モトM-105編成→臨時列車用に残存
長モトM-106編成→宮オオNA-05編成
長モトM-107編成→臨時列車用に残存
長モトM-108編成→宮オオNA-06編成
長モトM-109編成→宮オオNA-07編成
長モトM-110編成→宮オオNA-08編成
長モトM-111編成→臨時列車用に残存
長モトM-112編成→宮オオNA-09編成
長モトM-113編成→宮オオNA-10編成
長モトM-114編成→宮オオNA-11編成
長モトM-115編成→宮オオNA-12編成
長モトM-116編成→宮オオNA-13編成

【E257系500番台から2500番台への転用状況】  ※2021年2月10日現在
千マリNB-06編成→宮オオNC-31編成
千マリNB-07編成→宮オオNC-32編成
千マリNB-13編成→宮オオNC-33編成
千マリNB-09編成→宮オオNC-34編成(?)