▲E233系では上野東京ライン・湘南新宿ライン向け3000番台(横コツ・宮ヤマ)に続くトイレ設置となるが、改造での設置は初めてである。オレンジバーミリオンのE233系0番台の車椅子対応大形洋式トイレの運用は5月下旬から開始する。
E233系0番台の4号車の5号車寄りは現在の優先席エリアにあたります。トイレを設置するためには優先席を撤去しなければならないため、優先席の移設とトイレと移動のスペースを確保するための車椅子兼ベビーカースペース(フリースペース)の設置が必要です。そのためE233系3000番台の11号車ような構造にする必要があります。優先席は7人掛け座席の一部(トイレ付近の2席)に移設して車椅子対応のトイレとフリースペースを設け、床下部分には汚物処理タンクを搭載するものとみられます。トイレの構造はE233系3000番台と同じとみてよさそうですね。