2025年9月7日

【すべて同一形式は珍しい】小田急電鉄8000形4両固定編成・6両固定編成の3編成が特別団体専用列車に充当されていた

2025年9月3日から6日にかけて、小田急電鉄8000形を使用した修学旅行向けの特別団体専用列車が運転され、3日は8000形8252Fの大野総合車両所入場に伴い単独となっている8051F、4日と6日は8000形8053Fと一時的に解放されていた8253F、5日は8000形8065Fと一時的に解放されていた8265Fがそれぞれ充当されました。
▲すべて修学旅行向けの特別団体専用列車に充当された8000形8051F8253F8265F。このうち5日の8265Fは大雨の予報が出ている中で運転された。

修学旅行向けの特別団体専用列車とはいえど、同一形式でしかも西武鉄道へ譲渡予定がある8000形が4日連続で充当されるのは珍しいものとなります。かつては1000形6両固定編成(現在は消滅済み)も充当されたことがあった列車ですが、今回は8000形6両固定編成のみならず4両固定編成が単独で充当されたことも特筆されます。現在のダイヤでは8000形4両固定編成が単独で営業列車で客扱いすることはありません。修学旅行の時期はこうした特別団体専用列車が何度かあるかもしれません。