2025年9月10日

【あのアイドルとコラボ】東京モノレール10000形10041Fがシングル発売の日向坂46にジャックされている!

2024年9月10日より、東日本旅客鉄道子会社の東京モノレールで10000形10041Fの開業当初復刻塗装編成を使用し、坂道グループのひとつで乃木坂46・櫻坂46とともに活躍する日向坂46とのコラボレーションで、同編成を日向坂46がジャックしたモノレール車両が運転されています。この薄い水色の塗装と日向坂46のカラーが合致しているため選ばれたのでしょう。
▲引退済みの1000形1019Fから引き継ぐ形で開業当初の車両(500形)の復刻塗装となっている10000形10041Fが約2週間の限定で日向坂46一色となっている。『おひさま』(ファンの愛称)は要チェック。日向坂46は15枚目シングルで2期生の小坂菜緒と金村美玖がWセンターを務める。

日向坂46にジャックされた10000形10041Fはモノレール開業60周年を記念して、引退済みの1000形1019Fを引き継ぐ形で復刻塗装車両となり、15枚目のシングルを発売する日向坂46とのコラボレーションが実現しました。先頭車にはメンバー自作のヘッドマークが掲出されています。絵の上手な金村美玖を中心に作成したのかもしれませんね。2期生の河田陽菜はグループ卒業を発表していますので記録のチャンスです。停車駅の少ない空港快速に限り、新曲をPRする放送がメンバーの音声で流れます。なおこの車両の運転ダイヤが公表されており、モノレール浜松町(MO-01)発と羽田空港第2ターミナル(MO-11)発の時刻から運用が判明します。基本的に普通列車・空港快速をメインに、普通列車は大半が昭和島で空港快速を待避するほか、早朝深夜には区間快速にも使用されます。日中時間帯に運用がない場合は昭和島車両基地に入庫するものと思っておいてください。シングル発売日は平日27運用への充当が予定されています。なお昭和島車両基地出庫はモノレール浜松町まで回送か流通センター(MO-04)始発の普通、入庫は羽田空港第2ターミナルからの折り返し回送が多く、昭和島(MO-05)行きは平日2本、土曜休日1本のみとなっています。

【10000形10041Fの運転ダイヤ】公表ダイヤのみ、ダイヤ乱れ時を除く
10日…平日17運用 11日…平日15運用 12日…平日19運用 13日…土曜休日11運用
14日…終日運用なし 15日…土曜休日19運用 16日…平日11運用 17日…平日27運用
18日…平日15運用 19日…平日21運用 20日…土曜休日05運用 21日…土曜休日19運用
22日…平日11運用 23日…土曜休日15運用 24日…平日19運用 25日…平日19運用
26日…平日17運用 27日…土曜休日19運用 28日…土曜休日15運用