2025年9月27日

【記録の価値あり!】京王電鉄7000系が登場当初の帯色に復刻へ

2025年9月25日、京王電鉄が7000系10両固定編成の1編成に、2002年以前までの帯色であるアイボリーとエンジの帯色に復刻し、同年10月28日からその塗装で運転を開始することが発表されました。車番のナンバープレートや社名板(当時の京王帝都電鉄の“K.T.R”)も復刻されることとなっており、記録の価値ありだと思います!
▲2002年以来で約23年ぶりに復刻塗装となる7000系。10両固定編成1本が対象となり、各駅停車から特急まで、有料座席指定列車以外のすべての種別行先列車に充当される見込みだ。これは記録の価値が大いにある7000系、注目を集めそうだ。

この系列は京王電鉄のなかで現役最古参となり、1984年に同社で初のステンレス車両として就役しており、昨年には就役40周年を迎えました。新型車両2000系の投入が迫るなかでこの塗装変更は嬉しいニュースではありますが、これは場合によっては同系列が再び2000系などに置き換えられるという意味が含まれているかもしれません。5000系の投入で一部の7000系が置き換えられましたが、まだまだ全廃には至らず、京王本線系統の全路線(本線・高尾線・相模原線)で見ることができます。10両固定編成になるとのことから、ゾロ目の番号が存在するあの編成だといいのですが…。