本日1月27日は大学のため小田急電鉄小田原線を利用、その際に上り列車を伊勢原(OH36)で撮影してきました。
1000形1063F+3000形3265F。1030レ(平日E11運用)。1000形4両編成のリニューアル車両は現在では3編成(1057F・1063F・1066F)が運用されています。大野総合車両所に入場している1064Fでも重要部検査を兼ねてリニューアルされるものとみられます。
8000形8065F+8265F。1032レ(平日E35運用)。普段ならこの列車に乗るのですが、今回はあえて乗らずにそのまま見送ることにしました。実は運用を開始したばかりのあの編成を狙うためです。
3000形3095F。4006レ(平日E31運用)。
1000形1096F(元1052F+元1252F)。1034レ(平日E63運用)。26日の平日E62運用から営業運転を開始した1096F。私は「27日はおそらく平日E63運用、すなわち1034レで来るだろう」と予想して待機していたところ、見事に予想が的中。運用が無事に順当に流れ、運用開始2日目で1096Fに出会うことができました。わざわざ乗車する列車を1032レから変更した甲斐がありましたぁ。本日はこれに乗って代々木上原(OH05, C-01)まで移動しました。
せっかくなので側面と車内の車番『1096』を撮影。もともとは『1052』という車番でしたね。
続いては夕方前の新宿(OH01)にて。
1000形1096F(元1052F+元1252F)。1237レ(平日E63運用)。この運用最後の充当列車は1232レの折り返しとなる1237レということで、あえてその列車に時間を合わせて乗ることにしました。写真を見る限りでは連結器の形状がクハ1096(元クハ1052)側と異なるのが分かります。前照灯と尾灯が同時に点灯している状態で撮れました(撮影の際に、たまたまこの列車の運転士の方が前照灯をサービスで点灯してくださったので、そのおかげで撮れたのかもしれません)。
最後に伊勢原で下車した際にもう1枚撮って終了としました。去年8月から運用を開始した1095Fのときにも運用開始2日目で乗車できたのですが、1096Fのときにも運用開始2日目で乗車できたので本当に本当にラッキーだったな、としみじみ感じます。余談ですが28日の1000形10両固定編成のリニューアル車両の運用予想をしてみましたので、撮影・乗車などをされる際にはあくまで参考程度に願います。
※おまけ※
1000形1096Fの1237レに乗車した際に、登戸(OH18)の下り1番ホーム設置に伴う工事の様子を観察していたら、下りホームの小田原(OH47)寄りの3両分(約60m)が撤去されていたようです。新宿寄りに3両分のホームを延伸した際には小田原寄りの3両分は立入禁止となり、それと同時に列車の停止位置が変更されていましたが、そのときに工事中のホーム部分は一切撤去されていませんでした。今後は1番ホームにも対応するホームが設置されるものとみられます。
★28日の1000形リニューアル車両運用予想★ ※10両固定編成のみ、太字は順当の場合の運用
【1095F】 ※27日は平日E37運用で確認
28日・・・土曜休日E11運用(3004レ)・土曜休日E25運用(1238レ~1506レ)のどちらか
【1096F】 ※27日は平日E63運用で確認
28日・・・土曜休日E64運用(1220レ~3059レ)
さらにおまけ
【1057F】 ※27日は平日E36運用で確認
28日・・・土曜休日C11運用・土曜休日E16運用・土曜休日E18運用・土曜休日E32運用・土曜休日E37運用のいずれか
【1063F】 ※27日は平日E11運用で確認
28日・・・(再出庫がなければ)土曜休日C12運用・土曜休日E12運用・土曜休日E26運用・土曜休日E61運用のいずれか
【1066F】 ※27日は平日E62運用で確認
28日・・・土曜休日E63運用(1000レ~1319レ)