▲昨年の馬込車両検修場の一般公開で5300形(5307F・5327F)に挟まれる形で展示された浅草線のニューフェイス5500形(写真右側)。終電後の深夜試運転は行われていたようだが、日中時間帯での試運転は初めてであった。
この編成は2017年9月下旬に総合車両製作所横浜事業所で落成し、同年12月の馬込車両検修場の一般公開で運転台に『とあらん』のぬいぐるみを置いて展示され、注目を集めました。今後も営業運転に向けた乗務員訓練や試運転などの各種試験が行われるものと思われます。乗り入れ先の京浜急行電鉄や京成電鉄でも試験を行いそうですね。