2018年1月31日

西武鉄道が2018年3月10日実施のダイヤ改正の概要を発表(『拝島ライナー』登場)

西武鉄道が2018年3月10日(平日ダイヤは12日)に実施するダイヤ改正の概要を発表しました。
▲新宿線・拝島線系統では新たに有料座席指定列車『拝島ライナー』が運転開始となり、同列車に40000系が充当される。ただし同系列が新宿線の一般列車に充当されるとき一部区間が各駅停車である以外は準急急行通勤急行となる。また池袋線では同系列の『S-TRAIN』が増発される
▲特急『むさし』『ちちぶ』に充当される小手指車両基地の10000系。池袋(SI-01)~飯能(SI-26)間の『むさし』が増発されるほか、所沢(SI-17, SS-22)での新宿線本川越(SS-29)方面との接続が改善される。

新宿線では平日・土曜休日の夕夜時間帯に西武新宿(SS-01)発拝島(SS-36)行き有料座席指定列車『拝島ライナー』(下り5本)が設定され、停車駅は新宿線内は高田馬場(SS-02:乗車専用駅で降車は不可)、小平(SS-19)のみ、拝島線内は一部単線区間があるために各駅停車となります。高田馬場の次の停車駅となる小平では平日に新所沢(SS-24)行き、土曜休日に本川越行きにそれぞれ接続します(ダイヤ乱れの場合はその限りではない)。西武新宿・高田馬場から乗車するときには乗車券・定期券のほかに指定席券300円が必要となりますが、小平から乗車する場合は指定席券は不要で乗車券・定期券のみで乗車できます。なお指定席券を持たずに西武新宿・高田馬場の両駅から乗った場合は指定席券の300円に200円を追加した500円となりますのでお気をつけください(このシステムは特急『ちちぶ』『むさし』『小江戸』にも適用されますのでご注意)。指定席券は乗車前に必ず購入することをお勧めします(ただし通常のクロスシートではなく車端部のロングシートに指定される場合もあります)。

乗車口は西武新宿・高田馬場では1号車(クハ40100)の後部1箇所、2号車(モハ40200)~10号車(クハ40000)の前部1箇所に限定されますが、小平から拝島線内の各駅ではすべての旅客用扉が開閉するため、どこからでも乗車できます。ただし指定席券を購入している方がいらっしゃった場合はその方に席を譲るようにしましょう。

【有料座席指定列車『拝島ライナー』 ダイヤ】
《駅名表記について》
宿・・・西武新宿、馬・・・高田馬場、平・・・小平、萩・・・萩山(SS-30)、小・・・小川(SS-31)、和・・・東大和市(SS-32)、玉・・・玉川上水(SS-33)、砂・・・武蔵砂川(SS-34)、立・・・武蔵立川(SS-35)、拝・・・拝島

《平日》
拝島ライナー1号
拝1902←立1858←砂1856←玉1852←和1849←小1846←萩1842←平1839←高1818←宿1815

拝島ライナー3号
拝2002←立1958←砂1956←玉1952←和1949←小1946←萩1942←平1939←高1918←宿1915

拝島ライナー5号
拝2102←立2058←砂2056←玉2052←和2049←小2046←萩2042←平2039←高2018←宿2015

拝島ライナー7号
拝2202←立2158←砂2156←玉2152←和2149←小2145←萩2142←平2139←高2118←宿2115

拝島ライナー9号
拝2301←立2257←砂2255←玉2251←和2249←小2245←萩2241←平2238←高2218←宿2215

《土曜休日》
拝島ライナー1号
拝1858←立1855←砂1852←玉1849←和1847←小1843←萩1840←平1837←高1818←宿1815

拝島ライナー3号
拝1958←立1955←砂1952←玉1949←和1947←小1943←萩1940←平1937←高1918←宿1915

拝島ライナー5号
拝2059←立2055←砂2053←玉2049←和2047←小2043←萩2040←平2037←高2018←宿2015

拝島ライナー7号
拝2159←立2156←砂2153←玉2150←和2148←小2144←萩2141←平2138←高2118←宿2115

拝島ライナー9号
拝2259←立2256←砂2253←玉2250←和2248←小2244←萩2241←平2238←高2218←宿2215

また池袋線では所沢と東京地下鉄有楽町線の豊洲(Y-24)を1本で結ぶ平日の『S-TRAIN』を上下2本ずつ、合計4本を増発し、発着時刻を揃えてご利用しやすくなります。なお一部列車は利用状況により時刻が繰り下げられており、上りの504レ(平日54M運用)は所沢発車時点でかなりの空席が目立つことから1時間ほど繰り下げられたようです。

【有料座席指定列車『S-TRAIN』 ダイヤ】
《駅名表記について》
所・・・所沢、保・・・保谷(SI-12)、石・・・石神井公園(SI-10)、飯・・・飯田橋(Y-13)、有・・・有楽町(Y-18)、豊・・・豊洲

《平日下り》
S-TRAIN101号(時刻変更)
所1857←保1846←石1841←飯1816←有1807←豊1800

S-TRAIN103号(増発)
所1957←保1946←石1941←飯1916←有1907←豊1900

S-TRAIN105号
所2057←保2046←石2041←飯2016←有2007←豊2000

S-TRAIN107号(増発)
所2157←保2146←石2141←飯2116←有2107←豊2100

S-TRAIN109号(時刻変更)
所2254←保2245←石2241←飯2216←有2207←豊2200

《平日上り》
S-TRAIN104号(時刻変更)
所1618→保1628→石1632→飯1658→有1708→豊1716

S-TRAIN106号(増発)
所1720→保1732→石1738→飯1804→有1814→豊1822

S-TRAIN108
所1820→保1832→石1838→飯1904→有1914→豊1922

S-TRAIN110号(増発)
所1920→保1932→石1938→飯2004→2014有→豊2022

S-TRAIN112号(時刻変更)
所2020→保2032→石2038→飯2104→有2114→豊2122

始終着駅の豊洲では有楽町線の新木場(Y-24)始発の各駅停車、保谷(下りのみ、101号・109号を除く、109号は保谷ではなく石神井公園で接続)と所沢では池袋線の各駅停車にそれぞれ接続し、始終着駅から先の駅からでも乗車チャンスを増やすほか、保谷での接続により、ひばりが丘(SI-13)、東久留米(SI-14)、清瀬(SI-15)、秋津(SI-16)の各駅、所沢での接続により西所沢(SI-18)~飯能(SI-26)間の各駅への利便性向上にもつながります。
▲池袋線内のみを運転する特急『むさし』。平日の朝晩は通勤特急の役割を果たしている。

また池袋線では土曜休日の日中時間帯に池袋~飯能間を結ぶ特急『むさし』が上下3本ずつ増発され(上りは14時35分発、15時35分発、16時35分発、下りは池袋10時00分発[飯能10時39分着]、15時00分発、16時00分発)、上下29本の特急列車が運転されます。6時~11時台は特急列車とS-TRAINが約30分間隔で運転され、『ちちぶ』5号・7号(5レ7レ)は秩父鉄道の列車に接続します。また埼玉西武ライオンズが本拠地としているメットライフドームで開催されるプロ野球開催時のみ、『ドーム』(愛称は『スタジアムエクスプレス』)の運転時刻を変更し到着時間を早めることで余裕をもって観戦できるほか、試合開始前の球場エリアで楽しく過ごせる時間が増えます。

【時刻変更となる特急列車『ドーム(スタジアムエクスプレス)』】
《駅名表記について》
池・・・池袋、球・・・西武球場前(SI-41)

<改正前(現行)>
球1245←池1208 ドーム81号(13時試合開始デーゲーム)
球1345←池1308 ドーム83号(14時試合開始デーゲーム)
球1644←池1608 ドーム75号(17時試合開始ナイターゲーム)
球1744←池1708 ドーム77号(18時試合開始ナイターゲーム)

<改正後>
球1213←池1138 ドーム81号(13時試合開始デーゲーム)
球1313←池1238 ドーム83号(14時試合開始デーゲーム)
球1614←池1538 ドーム85号(17時試合開始ナイターゲーム)
球1715←池1638 ドーム87号(18時試合開始ナイターゲーム)

また平日夜には東京地下鉄有楽町線からの直通列車(下りは21時20分発、21時56分発、いずれも新木場始発石神井公園行き)を増発し利便性を向上します。

▲日中時間帯に池袋~西武球場前間で運転されている列車は行先変更で消滅し朝晩のみとなる。

一方で平日・土曜休日日中時間帯の池袋線・狭山線で運行形態が見直され、平日の上り5352レ5354レ5356レ5358レ5360レ5362レが池袋行きから西所沢(SI-18)止まりに、下り5351レ5353レ5355レ5357レ5359レ5361レが西武球場前行きから所沢止まりに変更され、平日の日中時間帯に池袋~西武球場前を直通する各駅停車は消滅します。また土曜休日には上り2本(5356レ5358レ)が準急に格上げされ、現行の4352レ4354レ4356レ4358レとともに準急は6本となります(停車駅は石神井公園までの各駅、練馬[SI-06])。

【ダイヤ見直し・種別変更となる狭山線の現行列車】
〈平日ダイヤ 行先見直し〉
球1033→池1129 5352レ
球1133→池1229 5354レ
球1233→池1329 5356レ
球1333→池1429 5358レ
球1433→池1529 5360レ
球1533→池1629 5362レ

球1039←池0942 5351レ
球1139←池1042 5353レ
球1239←池1142 5355レ
球1339←池1242 5357レ
球1439←池1342 5359レ
球1539←池1442 5361レ

〈土曜休日ダイヤ 種別変更〉
球1433→池1529 5356レ
球1533→池1629 5358レ

新宿線では40000系の『拝島ライナー』運転開始に伴い、平日・土曜休日の夕夜の運転形態を見直し、平日は各駅停車が4本減少し(準急以上通過駅の利便性は低下)、土曜休日は準急・急行が1本減少します。また池袋線特急『ちちぶ』と新宿線下り列車の接続を改善するほか(それでも2分しかありませんが・・・)、新宿線の下り4101レの行先を新所沢まで延長し増発、国分寺線・西武園線・山口線(レオライナー)では一部列車でダイヤの見直しが実施されます。

【行先変更となる列車】
《駅名表示について》
宿・・・西武新宿、馬・・・高田馬場、無・・・田無(SS-17)、平・・・小平、村・・・東村山(SS-21)、所・・・所沢、新・・・新所沢(SS-24)

(現行)無0842←馬0817←宿0813 4101レ
(改正)新0901←所0856←村0852←平0848←無0842←馬0817←宿0813