2016年12月7日

東日本旅客鉄道常磐快速線内であのヘッドマーク・ラッピング車に出会う

12月7日は急用で東京都千代田区の大学へ行っていた私は午後にフリーとなり、東京地下鉄経由で東日本旅客鉄道常磐快速線に向かうことに。まず半蔵門線の神保町(Z-07)からスタートです。

東武鉄道50000・50050系51057F。B1168T列車(平日68T運用)。なんと偶然にも『クレヨンしんちゃんラッピングトレイン』のネネちゃんバージョン(赤色)を見ることができました。他には51055Fのしんのすけバージョン(黄色)や51056Fの風間くんバージョン(青色)も走っていますが、51056Fの方はいまだに遭遇・撮影できず・・・。

51057Fでは先頭がネネちゃんのヘッドマークになっています。このあとはボーちゃんバージョンやマサオくんバージョンも登場します。このまま番号順にいけばボーちゃんバージョン(橙色)は51058F、マサオくんバージョン(緑色)は51059Fになるのかな??

東京急行電鉄5000系5106F。A1004K列車(平日04K運用)。なんと6扉車連結の5106Fに遭遇。オール4扉車化される前の貴重な姿を見ることができました。先月15日・16日に輸送された4扉車(付随車)は5106Fと5114Fのもので、そのうち5114Fが全車両の4扉車化が完了しているので、もう間もなく5106Fでも全車両の4扉車化が実施されるものと思われます。記録はお早めに。

大手町(Z-08, C-11)で千代田線に乗り継ぎ。6000系6130FのB1143S列車(平日43S運用)に当たりました。同系列のVVVFインバータ車両の消滅が予想されているため、録音もしながら移動しました。

北千住(C-18, JJ-05)で下車し東日本旅客鉄道常磐快速線に乗り継ぎ。

E531系水カツK422編成。371M列車。これに乗って少し移動。

松戸(JJ-06)ではE657系水カツK8編成の1011M列車を待避しました。

迷いに迷って降りたったのは柏(JJ-07)。なんとなく撮影できそうだと思ったからです。

E531系水カツK411編成。378M列車。郡山総合車両センターで検査を受けたばかりのためか床下がグレーで塗装されてきれいになっていました。

E531系水カツK404編成+水カツK461編成。3176M列車

E231系0番台東マト107編成+東マト133編成。1230H列車(平日31H運用)。機器更新車同士のペアに出会いました。しかしお目当てがあるため乗車・録音はせず。

E657系水カツK3編成。1074M列車。まだ『ひたち』『ときわ』になってからは乗車したことがありません・・・。

E531系水カツK421編成。380M列車

E231系0番台東マト110編成。1282H列車(平日83H運用)。お目当てのヘッドマーク・ラッピング車を撮影。大失敗はしませんでしたが、悔いが残る結果に。成田から直通でやって来たようです。

E531系水カツK418編成。1182M列車。ここでの撮影を終えました。