2025年10月20日終電後(21日未明)、東京地下鉄鷺沼検車区所属の8000系8101Fが所属先から和光検車区新木場分室に自走回送されました。これは10月25日・26日に行われる『Dream Line-up 新木場』での展示に伴うものと思われますが、もし同編成が所属先の鷺沼検車区へと戻らない場合は退役となる可能性が高いため、今後の動向が注目されることになります。.JPG)
▲鷺沼検車区の8000系8101Fが自走回送で和光検車区新木場分室に自走回送された。これはイベントでの展示によるものと思われるが、このまま和光検車区新木場分室に留置となれば実質退役となる。18000系18116Fの導入予定の影響もありそうだ。.JPG)
▲18000系2次車(写真は18112F)は諸事情で出場が延期されている18113Fを除き追加導入が進んでいる。あと4編成で導入完了となるが、まずは18113Fの出場を待ちたい。
今回の動きは18000系2次車の18116Fが導入されることを見越した動きとなる可能性は否定できず、トップナンバーが鷺沼検車区に戻ることなく退役となると、残りは8109F・8116Fの2編成20両のみとなります。今回の撮影会では和光検車区新木場分室に(動態)保存されている6000系6102F、7000系7101Fと今回回送された8000系を並べた撮影会となっています。この撮影会終了後に8000系は鷺沼検車区に戻るのか、それともそのまま留置となって保存に動くのか、今後の動きが気になりますね。
【鷺沼検車区8000系の在籍状況】2025年10月22日現在
《現役》 3編成( 30両) ※8101Fは完全退役とは限らないため、現時点で変動なし
8101F・8109F・8116F
《廃車》16編成(160両)
8102F・8103F・8104F・8105F・8106F・8107F・8108F・8110F・8111F・8112F・8113F・8114F・8115F・8117F・8118F・8119F
【鷺沼検車区18000系の在籍状況】2025年10月22日現在
15編成(150両)
18101F・18102F・18103F・18104F・18105F・18106F・18107F・18108F・18109F・18110F・18111F・18112F・18114F・18115F・18116F