2025年5月3日

【E257系から変更】東日本旅客鉄道255系都マリBe-03編成、GWの最繁忙期に臨時特急に抜擢される

2025年5月3日、東日本旅客鉄道幕張車両センター(都マリ)に残存している255系都マリBe-03編成(クハ255-3以下9両)が特急『しおさい81号』(9301M列車・銚1138←東0933)・『しおさい82号』(9302M列車・銚1400→東1606)に充当され、255系が昨年9月以来久しぶりに臨時特急の運用に充当されました。
▲255系で唯一残存している都マリBe-03編成が最繁忙期の臨時特急列車で活躍。利用者増を見越してか、車両を変更する形での充当となった。所定の『しおさい』は臨時列車でE257系500番台の5両、E259系の6両が使用されるが、今回は大型連休ということで255系が復活。
▲E257系5000番台は臨時特急『あずさ』などの運用に回すためか、5月4日・5日に運転の『新宿さざなみ』1往復も255系都マリBe-03編成で運転される。本来ならばE257系5000番台が充当となるはずだが、同系列を『あずさ』などに回す関係から、255系が緊急登板に。

255系といえば2024年3月のダイヤ改正をもって定期営業運転を終了する予定でしたが、実際には同年6月29日に代走扱いを含めた定期営業運転を終了し(ただし『しおさい』の定期運用は3月のダイヤ改正で終了、それ以降は『さざなみ』『わかしお』で代走扱いの形で定期運用されていた)、同年9月には255系都マリBe-03編成を使用した臨時特急列車が最後の充当となっていましたので、約8ヶ月ぶりに復活した形となっています。255系の廃車は今回臨時特急に抜擢された都マリBe-03編成を除いて完了済みとなっていますので、最繁忙期の臨時特急に使用するための予備という形で1編成を残していたのかもしれませんね。5月4日・5日には『新宿さざなみ』1往復に充当される見込みです。

【255系充当列車】
2025年5月3日
特急『しおさい81号』(9301M列車・銚1138←東0933)
特急『しおさい82号』(9302M列車・銚1400→東1606)
2025年5月4日・5日
特急『新宿さざなみ1号』(9041M列車9043M列車・館1006←宿0752)
特急『新宿さざなみ2号』(9046M列車9048M列車・館1602→宿1807)