小田急沿線住み鉄道ファン日記
大卒の30代、パート社員で小田急電鉄沿線に住む人間による鉄道ブログ。首都圏中心の鉄道の最新情報収集にお役立てください。
2018年8月8日
【所属先へ】小田急電鉄ロマンスカー『LSE』7000形7004Fが喜多見検車区に回送される
2018年7月10日に平日N33運用で定期営業運転を終了し小田急電鉄海老名検車区に留置されていたロマンスカー『LSE』7000形7004Fが8月7日に喜多見検車区へ臨時回送されました。
▲海老名検車区から臨時回送で喜多見検車区に戻ったロマンスカー『LSE』7000形7004F。同編成は10月13日まで臨時列車の運転が控えているため、当面留置になるものと思われる。
同編成のサハ7054(9号車)・デハ7204(8号車)・デハ7604(4号車)・サハ7154(3号車)の側面部に貼付されていた『Last Run ROMANCECAR LSE』のステッカーは撤去されずにそのままの状態で回送されました。臨時列車運転時にもステッカーを掲出したままになることが予想されます。
次の投稿
前の投稿
ホーム