6月28日は神奈川県横浜市方面へ向かうため、小田急電鉄小田原線に乗車したついでに撮影。
3000形3251F。1004レ(平日A13運用)。まずは朝の分を伊勢原(OH36)にて。これは実は小田原(OH47)~新松田(OH41)間が6758レ、新松田から相模大野(OH28)までが1004レのスジであり、新松田で種別変更されています。
2000形2053F。6813レ(平日B31運用)。これは相武台前(OH30)の16番留置線を出庫する運用です。8両編成の運用には1往復の急行運用(1008レ→1009レ:平日B20運用)、1本のみの通勤急行運用(3916レ→3816レ:平日B27運用)もあるので面白いですね。
8000形8059F+8259F。3014レ(平日E22運用)。これで海老名(OH32)に向かいました。
そして午後の分を海老名にて。
2000形2052F。6626レ(平日B28運用)。
この直後に前照灯がLEDの車両がやってきたので、なんだろうと思ったら、なんとロマンスカー『GSE』70000形の姿が。もしかして・・・
なんと小田原線内を試運転していた70052Fに遭遇。海老名検車区の東側に入庫していきました。
側面部は『試運転』表示でした。番号は分かりにくいですが、『70052』と書かれています。
4号車サハ70152の側面部のロゴ。パンタグラフがありますが、付随車です。
1号車クハ70352。営業運転は7月10日からで、平日N31運用または平日N33運用からになるものと思われます。
試運転中の『GSE』70000形70052Fにホームに居合わせた人たちも見入っていました。まさかの70052Fを見れたところで海老名を離れました。
続いては本厚木(OH34)にて。
3000形3656F。6627レ(平日B25運用)。これに乗って移動しましたが、ロマンスカーとの接続待ちのため本厚木の1番ホームに停車中。
ロマンスカー『EXE』30000形30257F。0143レ(平日N61運用)。これで撮影を終えました。