小田急沿線住み鉄道ファン日記
大卒の30代、パート社員で小田急電鉄沿線に住む人間による鉄道ブログ。首都圏中心の鉄道の最新情報収集にお役立てください。
2019年1月30日
【新規設置】東日本旅客鉄道205系500番台横コツR12編成に線路モニタリング装置
2019年1月29日に東日本旅客鉄道大宮総合車両センターを検査出場し所属先となる国府津車両センターまで自走回送された205系500番台横コツR12編成ですが、先頭車の4号車クハ204-512に線路モニタリング装置が設置されました。
▲相模線205系500番台で初めて線路モニタリング装置が設置された横コツR12編成。
首都圏の在来線では線路モニタリング設置工事が進められており、今回は相模線全線と横浜線橋本(JH-28)以北で運用されている205系500番台の1編成にも設置されることとなり、今回は検査入場を兼ねていた横コツR12編成が選ばれた形です。
次の投稿
前の投稿
ホーム