小田急沿線住み鉄道ファン日記
大卒の30代、パート社員で小田急電鉄沿線に住む人間による鉄道ブログ。首都圏中心の鉄道の最新情報収集にお役立てください。
2019年12月27日
本日の小田急電鉄小田原線撮影 ~2019.12.27 遂に3084F始動~
2019年12月27日は小田急電鉄小田原線を撮影。今回は伊勢原(OH36)にて。
1000形1094F。
3014レ
(平日E13運用)。リニューアル更新工事を受けて運用復帰した1094Fに出会えました。新製当初からの10両固定編成のリニューアルは1092Fを残すのみです。
この次の
1010レ
(平日E26運用)は1000形1064F+3000形3270Fでしたが、その次が衝撃でした。
3000形3084F(元3662F)。
3016レ
(平日E62運用)。なんと
営業運転を開始したばかりの3084Fに出会いました
。3087F(元3659F)以来の出来事だったのでびっくり。運用入りがいつになるか注目されていた中での始動だったので、2019年最後の平日ダイヤでようやく3084Fが
1003レ
から運用入りしたことになります。
3000形3651F。
1012レ
(平日B21運用)。今年運用復帰して話題の3651Fも来たところで撮影を終えました。
いよいよ2020年が迫ります。それにも関わらずまさかの衝撃の出会いありと、いい意味で思い出になりました。2020年もどんな出会いが待っているのやら。
次の投稿
前の投稿
ホーム