
▲8000形で2編成のみの界磁チョッパ制御更新車の8255Fにラッピングを施して運転。先頭部にはヘッドマークも掲出されている。

▲側面部のラッピング。これは一見の価値がある。カメラを持参していなかったため携帯電話で撮影した写真でご勘弁願いたい。
これは江ノ島線が今年で開業90周年を迎えることから、8000形で貴重な界磁チョッパ制御更新車両である8255Fに喜多見検車区でラッピングを施したものです。12月1日までA運用を中心に成城学園前(OH14)以西の小田原線、江ノ島線、多摩線で運用されます。
【10月】
1日:平日A12運用 2日:平日A13運用 3日:平日A14運用?